有料老人ホームと特別 養護老人ホームの違いは何ですか?

「特別養護老人ホーム」は別名「介護老人福祉施設」とも呼ばれます。介護認定を「要介護3」以上で受けている方のための施設で、費用としては比較的低額です。

ただ、現在ほとんどの特別養護老人ホームは満室の状態で、入居待ち期間が長いと言われています。
さらに、介護保険が施行されるまでは利用者が施設を選ぶことはできませんでしたが、今は自由に選択でき、人気のある施設ほど入所待ち期間は長くなる傾向にあります。
また、「有料老人ホーム」は高齢者向けの居住施設で、入居者に食事の提供その他日常生活上必要な便宜を供与することを目的とする施設のことをいいます。
有料民間老人ホームの居室タイプの多くが個室であるのに対し、特別養護老人ホームの場合、主に相部屋(現在は個室化が進んでいる)になっています。

項目と種別 有料老人ホーム 特別養護老人ホーム
事業主体 民間(主に株式会社) 公(社会福祉法人など)
料金 一時入居金+月額利用料 月額利用料
居室タイプ 主に個室 主に相部屋
空室状況 空室あり 多くの待機者あり
「サンリベラル道後」にはどんな設備がありますか?

各居室には冷暖房設備、洗面台、洋式トイレが備え付けられ、県下でも有数の広さを誇るライフスペースがあります。

共有施設として露天風呂、足湯付きの奥道後の天然温泉・談話室・応接室・機能訓練室・洗濯室・食堂・サンデッキなどがあります。

構造
鉄筋コンクリート造地上7階建
敷地概要
2,975.61㎡ (延べ床面積 5,205.61㎡)
建物概要
90室(一般居室・58室/短期居室・12室/介護居室・15室/2人用居室・5室)
居室面積
一般居室(21.60㎡~30.96㎡)・短期居室(21.60㎡~30.96㎡)
介護居室(21.60㎡~30.96㎡)・2人用居室(61.92㎡)
「サンリベラル道後」の入居に必要な費用は、どの程度負担が必要ですか?

①入居一時金について
120万円

②月額使用料について
居宅家賃 73,500円 ~ 84,000円
管理費 41,800円 ~ 47,300円
食費 57,000円

③その他必要な費用について
介護保険を利用した場合は1割または2割の自己負担が必要になります。
居室内の光熱費・電話代・等は別途実費負担となります。
駐車場のご利用の場合は別途実費負担となります。
医療費・オムツ・消耗品等は実費負担となります。

一般入居、ショートステイなどご利用によって違いますので、詳しくは入居のご案内をご覧ください。

体験入居したいのですが、どのような手続きが必要ですか?

見学時または、お電話等でご連絡いただきましたら、体験入居申込書の事項をお伺いいたします。
(希望日時・連絡先・電話場番号・送迎・食事等の質問事項)
体験入居のスケジュールを組み、担当からご連絡させていただきます。

お問合せフォームからのご連絡はこちら

夫婦で入居の場合は別々の個室が必要なのでしょうか?

お2人部屋もご用意いたしております。
同じフロアで2部屋ご契約いただくことも可能です。1つはお二人の寝室として、1つは居間としてなど、ご利用の仕方はご自由にしていただけます。

入居に際してどのような準備が必要ですか?

ご入居の際は、ご利用いただくお部屋の家具などご準備いただくことになります。
今まで、ご自宅でお使いだった身の回りのもの(ベッド・寝具類・タンス・ミニテーブルセット・テレビ・衣類・雑貨類など)をご持参ください。家具類についてはこちらで取り扱い業者を紹介することもできますので、ご相談下さい。

外出できますか?

散歩・買い物・小旅行など、ご自由に外出していただけます。
運転代行、付き添いなどは、有料にてサービスがご利用いただけます。
また、ホームが主催する日帰り旅行なども企画しております。

家族で旅行など、外泊したい場合はどうなりますか?

外泊は事前のお知らせいただければご自由にしていただけます。外泊される場合は、施設利用料のうち管理費はお支払いいただきますが、ご利用にならないお食事代は返却させていただきます。

面会時間はいつでしょうか?

一般の方の面会時間原則朝9時~夜8時となっております。
防犯上オートロック施錠しておりますので、外来インターホンで職員を呼びください。

食事時間などはどうなっていますか?

● 管理栄養士との話し合いにより栄養や味など考慮し高齢者に適したメニューを作り提供いたします。
● 味付け、盛り付け等
●食事の時間帯は概ね以下の通りです。
朝食   7:00 ~ 8:30
昼食  11:00 ~12:30
夕食  17:00 ~18:30

・摂食状況に応じて、食事形態の変更をいたします。
・心身状況に応じて、摂食介助をいたします。
・食事場所は1階に食堂・サンデッキがありますので、ご利用ください。

日常の医療についてはどうなりますか?

協力医療機関と提携しておりますので、往診・日常の健康相談・看護指導、また必要に応じて医療機関に入院する場合のご紹介もさせていただきます。
協力医療機関の主治医による往診で健康管理を行いますが、かかりつけ医がすでにおありの場合は、そのままご利用いただくこともできます。
ただし、そのときの送迎希望については有料となります。

提携医療機関
● 矢野内科クリニック(末町)
● しろくま歯科クリニック(久米窪田)
● 石川歯科医院(溝辺)
● とりかい眼科クリニック(宮西1)

「サンリベラル道後」での介護体制はどのようになっていますか?

介護者が24時間常駐して介護を行う体制をとっています。
国の定める人員基準を遵守し、入居者様3人に職員1名以上での介護体制を基本としております。また上記とは別に日中には、施設長・生活相談員・機能訓練指導員・計画作成担当者の職員が勤務についております。

介護職員の方は専門の方ですか?

経験豊かなスタッフをそろえ、定期的に研修を行い、介護技術の向上に努めております。職種・資格については看護師・介護支援専門員・社会福祉士・介護福祉士・ヘルパー・管理栄養士等の資格を持つ職員がお迎えいたします。

入浴や排泄などの介助はどうなっていますか?

●入浴
ご利用者の心身の状況に応じて、お一人ずつの入浴準備、洗身、洗髪、入浴等の援助及び見守りをいたします。
ご自分で入浴可能な方は、奥道後温泉の引き湯の一般浴室・露天風呂もご利用いただけます。また介護浴室(機械リフト浴)も設置しております。
●排泄
ご利用者の心身状況に応じて、排泄の介助・おむつの交換を行います。また定期的な声かけ・トイレ誘導を行うことにより、排泄の自立ができるように支援いたします。

●その他
ご利用者の心身状況に応じて体位交換、衣類の脱着、整容、口腔ケア、居室からの移動、椅子・車椅子への移乗等の援助をいたします。

「サンリベラル道後」で掃除などの家事援助はしていただけるのでしょうか?

介護居室については毎日お部屋にはご訪問させていただくことになりますので、お部屋の掃除・換気やベッドメイキング等は随時行なわせて頂きます。
一般居室については別途サービス料金表にて対応させていただきます。

「サンリベラル道後」でお風呂はどのくらい入ることができるのでしょうか?

介護の必要な御利用者については、週3回の入浴介助をさせて頂きます。車イスのまま利用できる介護浴(機械浴)の設備もあります。

何ケ月も入院した場合はどうなりますか?

ご本人、ご家族の方が希望されれば、お部屋は確保いたします。その場合、管理費(食費を除く)と付帯する生活費が必要となります。
食事代のみご返却させていただきます。長期に入院が見こまれる場合は、生活相談員ご相談のください。

寝たきりになった場合はどうなりますか?

寝たきりになっても、ご利用いただくことはできます。
「サンリベラル道後」はご自宅と同じだとお考え下さい。日常生活の介護につきましては、常駐の介護職員が対応いたします。
ただし日常的に医療が必要になられた場合は、ご自宅での生活と同様に、入院していただくこととなります。

入居中、何か困つたことがあればどこに相談すればいいのでしょうか?

「サンリベラル道後」の職員にいつでもご相談下さい。
それぞれ担当者に連絡し早急に対処する体制をとらせていただきます。

入居募集、契約のスケジュールはどうなっていますか?

●入居募集
電話で随時受付しております。(TEL 089-914-0277)
担当の相談員が後日、詳しいご説明とご案内にお伺いいたします。

●体験入居

●おおまかな契約手続きの流れ
1.仮入居申込書のご提出(詳しくは、生活相談員にお問い合わせください。)
2.ご本人、ご家族様との面談の実施
(仮入居申込書の提出順に、面談日時の相談をさせていただきます。)
3.本契約の締結
4.入居保証金のお振込み
5.ご入居

「サンリベラル道後」はどのようなところですか?

「サンリベラル道後」は、ペットと同居可能な広いプライベート空間・良質の奥道後の湯を楽しめる高齢者の方々の集合住宅で、快適・健康・友愛の3つのコンセプトをテーマにご利用者に、食事・生活支援・健康管理・介護サービスが24時間体制で受けられるワンルームマンションとお考え下さい。