一般入居
【入居資格】
- 1.入居時の年齢が60歳以上の方
- 2. 2人入居の場合でご夫婦で入居される場合は、どちらかの年齢が60歳以上で、もう一方が55歳以上であること
- 3. 要介護の方以外の人は身の回りのこと(食事、排泄、入浴、清掃、洗濯、買物など)がご自分でできる健康な方
- 4. 身元引受人をたてられる方
【お申込み手順】
【返還金制度】
入居後10年以内に退去または死亡された場合は10年均等月割りで未経過分を返却いたします。
※入居時償却の120万円は返還の対象となりません。
※介護一時金200万円は経過年数にかかわらず、介護認定を受けられずに退去または死亡された場合は
金額を返還いたします。
【入居一時金】
入居居室 | 入居一時金 |
---|---|
お1人入居 | ¥ 7,440,000 ~ ¥ 8,640,000 |
お2人入居 | ¥ 15,840,000 ~ ¥ 16,320,000 |
<入居一時金償却試算一例>
お1人入居の場合 | お2人入居の場合 | |
---|---|---|
総額 |
¥ 8,640,000
|
¥ 16,320,000
|
入居時償却金 |
¥ 1,200,000
|
¥ 2,400,000
|
1ヶ月償却金額 |
¥ 62,000
|
¥ 116,000
|
1年目 |
¥ 7,378,000
|
¥ 13,804,000
|
2年目 |
¥ 6,634,000
|
¥ 12,412,000
|
3年目 |
¥ 5,890,000
|
¥ 11,020,000
|
4年目 |
¥ 5,146,000
|
¥ 9,628,000
|
5年目 |
¥ 4,402,000
|
¥ 8,236,000
|
6年目 |
¥ 3,658,000
|
¥ 6,844,000
|
7年目 |
¥ 2,914,000
|
¥ 5,452,000
|
8年目 |
¥ 2,170,000
|
¥ 4,060,000
|
9年目 |
¥ 1,426,000
|
¥ 2,668,000
|
10年目 |
¥ 682,000
|
¥ 1,276,000
|
11年目以降 |
¥0
|
¥0
|
※課税対象外です。
※お支払いは分割払いもご相談に応じます。
※居室内の光熱費・電話代は別途実費となります。
※10年を経過されましても追加料金は必要ありません。
短期入所(ショートステイ)
指定短期入所生活介護事業所 サンリベラル道後 (愛媛県3870103680号)
当ホームでは介護保険適用の短期入所生活介護(ショートステイ)を併設しております。
特徴であります広い居室空間と完全個室・露天風呂付きの温泉、セラピー犬などのサービスと共にご利用者様のニーズに合わせた介護サービスをご利用いただけます。
ご利用は、原則としまして要介護認定の結果「要支援」「要介護」と認定された方が対象です。
※要介護認定を受けていない方でもサービスのご利用は可能です。
ご旅行や行事・病気・出産・冠婚葬祭など、一時的に介護でお困りのときに!
ご家族が一時的に介護やお世話でお困りの場合に、短期入所がご利用いただけます。
当施設の介護スタッフがご家族にかわり責任をもって心と体のケアをお手伝い致します。
サービス提供体制強化加算Ⅱ6/日・送迎加算184/回
※月の合計点数に「介護職員処遇改善加算」として、5.9%が加算されます
【補足事項】
介護保険被保険者証・介護保険負担割合証の確認が必要となります。
介護保険負担限度額の認定が有る方は、「介護保険負担限度額認定証」の確認が必要となります。
特定施設入所者生活介護
特定施設入所者生活介護とは、有料老人ホームに入所している要介護者等について、 介護サービス計画に基づき、
入浴、排泄、食事等の介護、 その他の日常生活上の世話、機能訓練及び療養上の世話を行うサービスです。
(法第7条第16項)
【入居資格】
- 1.入居時の年齢が60歳以上の方
- 2. 2人入居の場合でご夫婦で入居される場合は、どちらかの年齢が60歳以上で、もう一方が55歳以上であること
- 3. 身元引受人をたてられる方
【お申込み手順】
※福祉用具とは、介護ベッド、車イス、床頭台、ウォシュレットを指します。
月額利用料(税込)
ご入居費用と介護保険費用を合わせた金額が、1ヵ月のご入居にかかる利用料金となります。
ご入居費用
居室家賃 | 管理費 | 食費 | 合計 |
---|---|---|---|
¥73,500 | ¥37,800 | ¥52,200 | ¥163,500 |
¥84,000 | ¥43,200 | ¥52,200 | ¥179,400 |
介護保険費用(入居者様負担額)介護保険の利用者負担の割合が1割の場合
介護度 | 特定入所点数/日 | 30日換算の負担額 |
---|---|---|
要支援1 | 179 | ¥ 5,370 |
要支援2 | 308 | ¥ 9,240 |
要介護1 | 533 | ¥ 15,990 |
要介護2 | 597 | ¥ 17,910 |
要介護3 | 666 | ¥ 19,980 |
要介護4 | 730 | ¥ 21,900 |
要介護5 | 798 | ¥ 23,940 |
※サービス提供体制加算が18点/日加算されます。
※月の合計点数に「介護職員処遇改善加算」として6.1%が加算されます
その他下記内容については別途費用が発生いたします。ご了承ください
理美容費・おむつ代・医療費・洗濯代など 有料サービスの内容はこちら

日常生活をより充実したものにしていただこうと、あらゆるサービスを提供しています。
(生活支援サービスの一例)
フロントサービス・家事サービス・代行サービス・入浴サービス・バス運行サービス
内容
|
金額
|
備考
|
|
外出
関
連 |
送迎(入居・入所者ご家族など) | 片道3kmまで 650円1km毎に180円追加※金額は距離による | 協力医療機関の送迎は何度でも無料です。 (付添は有料)※協力医療機関※・矢野内科クリニック・かめのこ歯科クリニック・山下脳神経外科 ・協和病院 ・石川歯科 ・とりかい眼科クリニック |
行政、病院等付添い | 1時間 1,100円~ | 行政手続等診療・入院・薬の受取等 | |
買物、散歩付添い | 1回 1,100円 | 1時間以内 | |
代行外出買物・銀行・行政手続き | 1回 550~円 | ご本人に代わり外出等 | |
車両利用 | 1回 1,000円~ | 車両使用の場合 | |
※その他応相談※付添い1名の場合です(2名以上の場合別途) | |||
屋内関連 | 私物洗濯 | 1回 550円1ヶ月 11,000円 | ご自分で洗濯をされない方毎日回収・洗濯 |
その他ご要望に応じてご相談下さい